海外文学アンソロジー翻訳文学紀行Ⅴ 2023年
海外文学アンソロジー『翻訳文学紀行』の第5弾(バックナンバー)です。
現在(2025年9月)では7号まで出ている『翻訳文学紀行』
毎回、さまざまな言語で書かれた文学作品を、日本語話者のわたしたちに
紹介してくれています。
翻訳文学紀行Ⅴ
・悲しみはどこからやってくる?―スワヒリ語文学(タンザニア)
「バレンズィ」E・ケジラハビ著 小野田風子訳
・獄中からの声―中国語文学(中国)
「文天祥詩選」文天祥著 村田真由訳
・とどろきに耳を澄ませて―ドイツ語文学(イタリア)
「ロンボ」[抄訳]エスター・キンスキー著 中村峻太郎訳
・町の記憶を呼び起こす―ポーランド語文学(ポーランド)
「私はバリケードを築いていた」[抄訳]アンナ・シヴィルシュチンスカ著 山本悠太朗訳
・直感か、妄想か―チェコ語文学(チェコ)
「ベター・ライフ」ミハエラ・クレヴィソヴァー著 家田恭訳