古本とお茶

海外文学アンソロジー翻訳文学紀行Ⅴ 2023年

海外文学アンソロジー『翻訳文学紀行』の第5弾(バックナンバー)です。

現在(2025年9月)では7号まで出ている『翻訳文学紀行』
毎回、さまざまな言語で書かれた文学作品を、日本語話者のわたしたちに
紹介してくれています。

翻訳文学紀行Ⅴ
・悲しみはどこからやってくる?―スワヒリ語文学(タンザニア)
「バレンズィ」E・ケジラハビ著 小野田風子訳

・獄中からの声―中国語文学(中国)
「文天祥詩選」文天祥著 村田真由訳

・とどろきに耳を澄ませて―ドイツ語文学(イタリア)
「ロンボ」[抄訳]エスター・キンスキー著 中村峻太郎訳

・町の記憶を呼び起こす―ポーランド語文学(ポーランド)
「私はバリケードを築いていた」[抄訳]アンナ・シヴィルシュチンスカ著 山本悠太朗訳

・直感か、妄想か―チェコ語文学(チェコ)
「ベター・ライフ」ミハエラ・クレヴィソヴァー著 家田恭訳

¥1,210

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • クリックポスト

    全国一律 ¥185

※¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「mitsuzumi-shobo.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「mitsuzumi-shobo.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価

RELATED ITEMS