古本とお茶

海外文学アンソロジー翻訳文学紀行Ⅳ 2023年

海外文学アンソロジー『翻訳文学紀行』の第4弾(バックナンバー)です。

現在(2025年9月)では7号まで出ている『翻訳文学紀行』
毎回、さまざまな言語で書かれた文学作品を、日本語話者のわたしたちに
紹介してくれています。

翻訳文学紀行Ⅳ
・列車に揺られて―台湾華語文学(台湾)
「南遊印象記」張我軍著 余玟欣訳

・新しい時代を生きる―チェコ語文学(チェコスロヴァキア)
「浴室、身体、そしてエレガンス」他二編 レナ・イェセンスカー著 半田幸子訳

・約束された果実―フランス語文学(カリブ海地域)
「詩の貧困」エティエンヌ・レロ著 小松正道訳

・海を越えて、言葉を越えて―ハワイ語文学(ハワイ)
「二人のロノ」[抄訳](英語より重訳) ジャン・シャルロ著 阪本佳朗訳

・傑作の裏側―ジョージア語文学(ジョージア)
「僕の妻の小説」アカ・モルチラゼ著 児島康宏訳

¥990

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • クリックポスト

    全国一律 ¥185

※¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「mitsuzumi-shobo.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「mitsuzumi-shobo.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価

RELATED ITEMS